レシピ動画
営業時間
水 3月 29日 | 11:00 – 15:00, 17:00 – 19:00 |
---|---|
木 3月 30日 | 定休日 |
金 3月 31日 | 11:00 – 15:00, 17:00 – 20:00 |
土 4月 1日 | 11:00 – 15:00, 17:00 – 20:00 |
日 4月 2日 | 11:00 – 15:00, 17:00 – 19:00 |
月 4月 3日 | 定休日 |
火 4月 4日 | 11:00 – 15:00, 17:00 – 19:00 |
火水金:ラストオーダー 18時30分
土日:ラストオーダー 19時30分
予約の場合、3日前までにご相談をお願いします。
アクセス
阿蘇市車帰210-16
Phone:0967 350056
Fax:0967 350056
inquiries@oyakoan.com

クチコミ


ひつじ#5251
13:41 22 Feb 23
関東からの旅行で家族訪問しました。気さくな奥様とご主人が出迎えてくれます。黒毛和牛のステーキと幻のハンバーグを戴きました。ホントに美味しい!店主の本当に厳選したこだわりの食材しか使っていな... いとのことで、美味しいのは当当然、畜産農家さんから直接仕入れによりびっくりするくらいの価格で戴けます。お腹も心もいっぱいになれるお店なのでおすすめです😁read more

下沖浩次
11:52 23 Nov 22
評価良いので娘同伴で訪問、水曜日(休日)11:10到着、駐車場は店の坂の上に10台程度、店の近くは狭い坂道です。軽自動車の方が良いかと思います。お店の人に30分ぐらいしないと開かないので車で待つよう... 言われました。11:23に呼ばれて店内へ、コロナ対策はアルコール、検温、トイレは男女兼用ウォシュレットです。4人座敷席3つ、離れに4人テーブル席1つと2人テーブル席2つが有りましたが雨漏りするらしく食事は出来ないそうです。実質4人座敷席3つだけの狭い店内で直ぐに満席になりました。開店直後なのにハンバーグ定食は売り切れと言われました。しょうがないので焼きホルモン定食1400円をオーダー、娘は焼肉定食2000円をオーダー、食事はとても美味しかったです。予約は受け付けて無いそうです。お弁当を次々に取りに来られてました。開店が遅かったのは弁当作りのせいでしょうか?ハンバーグもお弁当に持ってかれたのかな?開店で売り切れとはちょっと評価5は付けられません。read more

Brownie C
12:58 14 Sep 22
まさに「隠れ家」な良いお店。焼肉定食のお肉があまりにもいいお肉だったのに驚きました。お肉はご主人が納得したものでないと仕入れないとのこと。そしてお肉だけじゃなく小鉢もお味噌汁もご飯も全部おいし... い!1品1品に作り手のこだわりと愛情をひしひしと感じました。おいしいお店はたくさんありますが、「おいしい」のさらに上を行く、なかなか無い素敵なお店です。お店までの道はでこぼこした悪路です。初めて行かれる方や夜の道中はご注意を。また「父娘庵」に行くことを楽しみにしてます。read more

中川まどか
10:35 15 Aug 22
旅先で利用しました。ちゃんぽんを頼んだらスープの試飲があり驚きました。とても美味しかったです。長年ホテルで料理を奮っていた店主の料理はどれも美味しそうでした。私がもう一度行きたいと思ったのは看板娘の... お母さんです。とても明るくて楽しくてお母さんに会いにまた行きたいです♡read more

りっきーまつ
15:01 07 Aug 22
南阿蘇旅行での夕食で行きました。我が家では南阿蘇旅行をする時は素泊まりで、夕食を必ず南阿蘇のグルメを堪能するようにしているのですが、初の訪問で大当たりでした。A5等級の黒毛和牛は、店主のこだわり... だそうで毎回納得のいったものしか仕入れないそうです(店主が熱く語ってました笑)味が濃い和牛を家族で堪能しました。子供がカレーを注文したのですが、イケメンの息子さんが、子供の辛さの好みを聞き取って調整してくれて大満足。ボリュームが多かったのですが、ほぼ完食。子供は味にお世辞を言わないので、素直に美味しかったのだと思います。何より、今まで子どもに辛さの調整を伺うような店はなかったので良い意味でビックリしました。あれこれ単品で注文しましたが、どれも美味しく堪能できました。ご夫婦と、息子さん(?)のお人柄がよく分かる柔らかい雰囲気のお店です。最高でした。ありがとうございました!お店までもルートはなかなか行きづらいかもしれませんが、所々で「隠れ家」と一切隠れる気が無い看板が立ってますので、注意していけば辿り着けます。南阿蘇グルメで必ず抑えた方がいいお店です。美味しくて食べるのに夢中でご飯の写真を撮りそびれたのが残念でした笑read more
LINE友達追加 ・食べログ


宴会受付
・宴会受付ます。人数によっては対応できかねる場合もございますので、電話やファックスでご相談ください。
・アレルギー等は前もってご相談いただければ出来るだけの対応をさせていただきます。
電話・FAX:0967-35-0056